こまき無答塾」は、桃花台ニュータウンに住んでる堀さんと言う方が、2011年頃〜2017年3月まで書かれていたブログで、堀さんの『「市政に参画する市民が増えること」を願って』と言う思いから、小牧市政に関する様々な取材記事や報告、さらに市政・市議会の山の様な問題点を指摘する内容となっていました。それが数日前(2019年1月20日頃)に確認したところ、全ての記事が消えてなくなっていました。おそらく2017年3月17日の最後の記事が書かれて以降、ログインされなかったため、Seesaaブログの規約によってブログ全体が削除されたものと思われます。

堀さんの記事は小牧市民・小牧市政にとって、非常に価値あるものでした。重要な指摘や情報が多数書かれていました。特に山下史守朗(しずお)小牧市長およびその周りにいる市議会議員らの不正行為や、彼らが起こした種々様々な問題の記録は、小牧市民にとって貴重なものでした。この喪失は、小牧市民にとって大きな痛手だと思います。

そこでこの貴重な情報・意見を後世に残すために、このブログを作成しました。このブログ(「こまき無答アーカイブ」)は、堀さんが書いた「こまき無答塾」の記事を検索エンジンのキャッシュやインターネット・アーカイブなどから復元し、注釈や装飾を含めできるだけ元の記事のままアーカイブ(保存)するようにしています。そのため以下の方針で行っています。

  • 復元した文章や装飾は編集や修正を加えることなく、できるだけ忠実にそのまま残す。
  • ただし記事内に時折り書かれていた堀さんのプライーベートな内容(ご家族の方との極々個人的な内容)に関しては、それが小牧市政と直接関係ない場合は、残さずその部分にその旨を記す。
  • 添付画像に関してはキャッシュ等に残されてないものも多くあると思われるが、それも見つけ次第できうる限り復元する。ただし見つからない場合は、そのまま画像貼り付けがしてあったことを残す。
  • アーカイブ記事のURLは、元記事に付与された識別子も残す(例. 『懲りない市長』と言う記事の場合、元記事のURLは「http://miekozinew.seesaa.net/article/412012537.html」なので、アーカイブのURLも「http://komaki-mj.blog.jp/archives/412012537.html」と記事固有の識別子「412012537」を同じにする)。

アーカイブ者 ハンドルネーム「Kyu3

この記事は2017年03月17日に「こまき無答塾」に書かれた記事「まるで、「こまき巡回バス」「ピーチバス」の研究家のごとく・・・」を Internet Archive から復元→アーカイブ化したものです(アーカイブ方針



篠岡区長会会長・TUMKOの会名誉会長の小柳松夫さんがおられ、「こんな時に(雪が舞う中で)来てくれる人こそ、本当に桃花台のことを想ってくれてる人だ・・・」と、硬い握手をしていただきまいた。
 受付では、玉井宰議員(桃花台・光ケ丘)、西尾貞臣議員(大草)に挨拶し、ホールへ入ろうといた時に、TUMKOの会の共同代表の刈谷敏彦さんとお会いしました。
 刈谷さんは、私の方を抱きかかえるようにして、「参加いただいてありがとうございます。また、いつもご意見番ありがとうございます」と言っていただきました。
 私の方からは、「今日は雪が降ろうが、槍が降ろうが参加する予定でしたよ」とご返事させていただきました。

 また、悪天候にも関わらず、200名ほどの市民お皆さんが参加され、桃花台に住む方のテーマに関する意識レベルの高さが伺え、嬉しくなりました。
 TUMKOの会の共同代表の刈谷敏彦さんからは、「堀さんのデータ(桃花台の中でも地区によって高齢化率が全く違うこと)を参考にさせていただいた。小牧市からは何の支援もない」とおっしゃっていただきました。

 ここで、「こまき巡回バス」「ピーチバス」私見を記述いたします。
 先日、情報公開コーナーでコピーした、「平成29年度当初予算案」よれば、巡回バスに要する予算は1億3千数約万円です。
 全国の自治体が公共交通に投入できる税金には限度があいますので、小牧市が全国の自治体の予算歳入規模・予算支出規模と比較検討すべきであります。

 また、ピーチバスについては、「ピーチライナーの代替え運行」ですので、基本的には、「愛知県の援助を得て、小牧東駅」から「小牧駅」までの運行ですが、小牧市市役所まで延伸するのは、まあ、ありかなと思いますが、ピーチバスは「回送」で空気を運んでいる場合が多く、ピーチバスの運行について、あおい交通は考えるべきだと思います。

 また、名鉄間内駅から岩倉駅行の名鉄バスに約2,000万円以上の税金を投入していますが、乗降客が増えているわけではなく、名鉄に対する補助を打ち切るべきであります。

この記事は2017年03月12日に「こまき無答塾」に書かれた記事「気持ちのいい「ネズミ捕り、気分の悪い「ネズミ捕り」を Internet Archive から復元→アーカイブ化したものです(アーカイブ方針



小牧警察署の行って「ネズミ捕り」を批判することは問題があるかの知れませんが、「小牧市民のためもっとやるべきことがあるだろう・・・」いう観点から記事いたします。

 私は、車の免許証を2月末で返上しましたし、2月13日にデーラーに車(ニユービートルズ)を廃車してもらいましたので、「きぶんの悪いネズミ捕りに遭遇することはありません」

 その1ケ所は、小牧市役所アピタ小牧店前左折して創価学会の建物横を通り川沿いの道を左折するところ、ここは川沿いに北上してきた車の優先道路ですので、50メートル余り先に止まった小牧警察のパトカーが見張っていて、アピタ方面から左折した車が一旦停止しないと「ネズミ捕り」で捕まります。
 ニコニコ顔の小牧警察員と、浮かぬ顔の「ネズミ捕り」で検挙された市民。


 もう1ケ所は、現在「工事中」ということで暫く「ネズミ捕り」をしていませんが、勤労会館近くの信号の手前です。
 10年間、「私は制限時速を守って運転していますので、1度も「ネズミ捕りの餌食」になったことはありません。


 小牧警察署の上記の行為は「間違っていっる」と判断しています、「ネズミ捕りで点数稼ぎをするのではなく、1人1人の警察官が信号の無い交差点煮立ち、横断しょうとする市民がおれば誘導する。暗くなりかけたのの点灯していない車の指導をする、等々やることは山ほどあります。

先日、市民病院の駐車場に車を止め、横断歩道を渡ろうとしたら、車はノンストップで走りすぎました。駐車場のオジサンに誘導してもらいましたが、警察官が1人より、駐車場のオジサンましだと思いました。

この記事は2017年03月11日に「こまき無答塾」に書かれた記事「小牧市情報公開・個人上保護審査会の荻原会長と大宮弁護士は責任を取って辞めるべきだ。」を   Internet Archive から復元→アーカイブ化したものです(アーカイブ方針



山下市長から任命された「小牧市情報公開・個人情報保護審査会(第三者機関ではありません)「荻原会長と大宮弁護士は責任を取って辞めるべきだ」と私ははんだんしています。
 なぜならば、萩原会長は、前回、私が、非公開で農業公園の実質的審議をした際に、蟹会長の「一部開示の解釈を誤認していることが判明し会長を辞任された、荻原氏はその際に名古屋経済大学准教授として、その審議会に加わったが責任をとらなかった大宮弁護士は10月18日に開催されら私への聞き取りに対して上から目線の発言を繰り返したが、最終的には、最高裁の判例、横浜地裁の判例を持ち出し「審議会として扱うべき課題ではない」との結論を11月8日に出した。
 弁護士としての認識不足によるものでるが、10月18日の時点で、それを明らかにすべきであった。2人も責任を取って辞任するのが当たり前だ。即刻辞任せよ。

この記事は2017年03月11日に「こまき無答塾」に書かれた記事「「こまき巡回バス」に関いて、心配していた通り」を Internet Archive から復元→アーカイブ化したものです(アーカイブ方針



昨日、「光ケ丘2丁目」から、「こまき巡回バス」で小牧市役所へいきました。サークルkの交差点を通り過ぎたところで「バーン」と大きな衝撃をかんじました。
 運転手さんは「ああ、ぶつかってしまいましたね、平然な顔で、乗客に詫びる様子もありませんでした。市役所で降り確認すると、後ろのタイヤの近くに可成りの傷がついてました。

 実は、先週「こまき巡回バスに乗った際にも、何かとぶつかったときの「バーン」という衝撃音があり、
2週連続です。


 私は、再三にわたり、「狭い道を通るな」と言ってきた私にとっては、「正に衝撃」で、恐ろしくなりました。
 そして、本来は運転手の名前がわかるようにすべきですが、「3月12日のイベントの際に、巡回ばすが迂回するとの表紙があり、運転手さんの名前は明らかにされていません。「こんなバカな・・・」

↑このページのトップヘ